Farm to feet

南国のゴム農園から。

read more

traditional handcraft

昔ながらの素材、製法。

read more

people of hippobloo

ひと。タイと日本と。

read more

hippobloo and summer

暑い夏。いつものビーサン。

read more

the world's best hipflop

はきごごちの良さ、世界一

ヒッポブルーのビーチサンダルは植物由来。

タイの熱帯雨林で育った天然ゴムを使用。マシュマロのような柔らかさが自慢です。

3 reasons for gentleness

3つのやさしい

使い手、作り手、環境にやさしい。

ストーリーを読む

secrets of hippobloo

ふわふわの秘密

足への優しさは素材と工程から。

ストーリーを読む

our story

私たちのこと

ヒッポブルー開発に秘められたストーリーをご紹介します

素材のこと。天然ゴムのお話。

昔ながらの素材と製法と。

ひと。タイと日本と。

夏の思い出とともに。

Instagram

去年はペールピンクのタイティーというカラーが大人気だった。今年はもうちょっと色を明るくして「チャイ」というネーミングに。
ネーミングは去年のに近いけど、まあ熱帯アジアでよく飲むティーの色合いをイメージしてるって事で。

そのHippobloo新色のチャイを履いてヨモギを採ってきて干しておく。
日本人にとって一番身近な薬草。

毎年季節が来たらヨモギを採り、梅を漬けるような「丁寧な暮らし」とは程遠い生活だけど。まぁちょっと思いつきというか。入浴剤でも作ってみようとね。
春っていいね。
もう夏みたいだけどね。

#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#ヨモギ
#チャイ
#ヨモギ風呂
#山菜の季節
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#latex
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
まさに桜ウィークエンド。
天気も良くて桜も満開。
昼休みにちょっと仕事を抜け出し家族でお花見ピクニック…
日中はビーサンでも歩けるね。今年初のビーサンデビューって事で。
2025年新作カラーの「ショア」
グレーのソールに水色の鼻緒が爽やかな王道のカラー。

#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#桜
#ボールも天然ゴム製
#大阪の町工場で作られたボール
#天然ゴム製ビーチサンダル
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#latex
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
この時期になるとウズウズすると言うか、山菜の季節なんです。
まずは王道のツクシを。
ビーサンデビューでツクシ取ろうかと思ったけど、風が強くて寒い寒い。
2025年の新作カラー、カレント。ネイビーと水色のツートンのソールにグレーの鼻緒。ツートンのソールは色のチョイスが難しくてあんまりやってなかったけど、コレは結構自信作のカラー。2025年の人気カラーになりそうな予感。販売もスタートしました!
40ftのコンテナ、タイから無事入荷。
2025年のHippoblooが日本に上陸しました。
入荷の時は朝からドキドキワクワク。
なんだかんだ箱を開けて検品するまで気を抜けないのがこの仕事です。
500個近いハコを降ろすのはまあまあ重労働…
次回から今年の新作を紹介していきますね!

#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#40ftcontainer 
#天然ゴム製ビーチサンダル
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#latex
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
去年から定番カラーの一つ「ライスパディー」
淡くやさしい緑。
ライスパディーは英語で「田んぼ」と言う意味。
田んぼに水が張られ稲の苗が植えられる時期って好きなんですよね。ちょうどビーサンがデビューする時期でもある春と夏のさかい目のシーズン。

今日から3月。
待ちに待った春が始まりますね。
そろそろおんもであそびたい娘と春を見つけに出掛けて来ようかな。

#ビーチサンダル
#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#3月
#ライスパディー
#ウチの猫が写ってます
#うちの猫が一番可愛い 
#天然ゴム製ビーチサンダル
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#latex
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
仕事が終わったら東の海岸方面へ小旅行。
マングローブの森が海沿いに広がる。
少し昔、マングローブの森が切り開かれそこにエビの養殖池がどんどん作られたらしい。そしてエビは日本へ向かったとか。エビの養殖はヘドロを堆積させ、さらにマングローブの浄化作用を失った海岸は汚染の一途…
現在は王室のプロジェクトでマングローブに戻しているらしい。素晴らしい👍
世の中は知らない事だらけだ。 

#ビーチサンダル
#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#chantaburi 
#マングローブ
#redmangrove 
#タイの友人に感謝 
#天然ゴム製ビーチサンダル
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#latex
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
#天然ゴム
遊びに来てんやないんや。
やる事やってんだ。
てか、タイの仲間にやってもらってんだ。
うん、
感謝しかない…

#ビーチサンダル
#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#バンコク
#チャトチャック
#jjmarket
#僕はやってるフリだけです
#タイの友人に感謝 
#天然ゴム製ビーチサンダル
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#latex
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
#天然ゴム
打ち合わせの合間は旧交を温める。
なんだかんだで15年くらいの付き合い。
Hippoblooの仕事を続けて何が楽しいって、やっぱタイの友人たちとの時間やね。
世界中で(いや日本に次いで)一番好きな国、気の置けない友人。 

#ビーチサンダル
#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#バンコク
#チャトチャック
#jjmarket
#でも一緒に写ってる白人は知らん人です
#天然ゴム製ビーチサンダル
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#latex
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
#天然ゴム
二日間みっちり人と会い仕事したからちょっと遊んでみる。
バンコクから古都アユタヤへ鉄道で。
バンコクのフアランポーン駅から出発してみたかったんだ。ヨーロッパの駅みたいな壮麗な駅だ。
こんな駅は古びた長距離列車が似合う。
食堂車なんかあるとイイね。
いざ、アユタヤへ。 

#ビーチサンダル
#ヒッポブルー
#Hippobloo
#かばのビーチサンダル
#バンコク
#hualumphong 
#thairailway 
#鉄オタ
#乗り鉄
#天然ゴム製ビーチサンダル
#naturalrubber
#ゴムの木農園
#ビーサン
#rubbertrees
#hevea
#flipflops
#ビーチサンダル専門店
#天然ゴム